睡眠時無呼吸症候群外来
睡眠時無呼吸症候群とは眠っている間に呼吸が止まっている状態を指します。
いびきが大きく、熟睡できていないために日中に眠気が起こりやすく、眠気による判断力や集中力の低下のために仕事の効率低下や交通事故の原因になりやすいとされます。
当院では自宅でできる簡易型の睡眠時無呼吸検査ポリソムノグラフィにより、血液中の酸素や脈拍、1時間あたりの無呼吸回数を測定することができ、無呼吸の治療法を検討します。
治療法には、歯科でのマウスピース作成やCPAP療法(健康保険可能)などがあります。